仕事の気分転換の場所(それぞれの長所・短所)
*画像は、自宅近くのJR高円寺駅ビル内のデニーズにて
現在、自宅兼事務所で税理士業を営んでますが、自宅でずっと仕事をしたり、
業務に慣れてきたりするとやる気が段々なくなったり、眠くなったりすることが増えてきます。
自分なりのやる気を復活させる方法として、「仕事の場所を変えてみる」
ことをしています(コロナで自粛してましたが、最近また復活しつつあります)。
今回は、それぞれの場所の長所・短所を書いてみます。
*自分が利用している場所ですので、他の場所と多少違うところがあることをご了承願います。
有料自習室
税理士試験の受験生時代に、勤めていた会計事務所の仕事が終わると、
事務所近くの有料自習室で、よく勉強をしてました。
その名残で税理士になった今でも、たまに中野の自習室skyplaceを使っています。
<有料自習室の長所>
・静か
・基本的に勉強する目的を持った人が利用するので、彼らのやる気や
緊張感の雰囲気がこちらにも伝染して、仕事のやる気が出る
・無料wi-fi、フリードリンク付き
<有料自習室の短所>
・毎日同じ机を占領している常連客がいる
・勉強が予定通り進まずイライラしている人を見ると、気が散る
・机が狭い(幅80㎝位)
・時間指定で入ると、残り時間が気になる
図書館
独立当初は、資金が少なかったので、なるべく出費を抑えるため
図書館のパソコンルームを仕事の気分転換場所として使ってました。
わたしの場合は、中野中央図書館と東中野図書館を使ってました。
<図書館の長所>
・何といっても利用料無料
・wi-fi無料
・気分転換として本の探索ができる
・ウオータークーラーがうまい
<図書館の短所>
・パソコンルームは場所取りの争奪戦
(特にコロナ禍の今は、利用可能人数が半分に制限され、朝の開館前から
並ばないと場所が取れない)
・覇気のない人々が多く、暗い雰囲気で萎える
喫茶店
JR高円寺駅近くの喫茶店ルノアールや上島珈琲を、以前よく使ってました。
<喫茶店の長所>
・同類であるフリーランスの方々の利用も多く、安心感がある。
・コーヒーが美味しい
・比較的静か(大きな声で会話する人が少ない)
・wi-fi無料(上島珈琲の場合)
<喫茶店の短所>
・テーブルが狭い(パソコンを置くと横に資料が置けない)
・商談している人がいると、気になって仕事に集中できない
・コーヒーの値段が高い(特にルノアール)
ファーストフード
高円寺北口のミスタードーナツは利用客も少なく静かでしたので、よく使ってましたが、
案の定、その店は潰れてしまいました。マクドナルドは、下記の短所通り仕事場としては
適していないため、最近ほとんど使っていません。
<ファーストフードの長所>
・コーヒー100円で利用できる(マックの場合)
・人がたくさんいるので長居しても目立たない
・若い人を見ると元気が出る
<ファーストフードの短所>
・笑い声が大きい若者が集まると仕事どころではない
・1人当たりのスペースが狭すぎる
・ビックマックを見たり、美味しい匂いがすると仕事に集中できない
・コーヒー100円で利用すると罪悪感がある
ファミレス
現在、仕事の気分転換として一番利用しているのが、ファミレスです。
具体的にはJR高円寺駅ビル内のデニーズを使ってます。
<ファミレスの長所>
・午前のドリンクバー単品が安い(2時間・239円税込)
・平日は比較的に空いていて静か
・午前中は4人席テーブルがほぼ使える
<ファミレスの短所>
・隣のステーキやハンバーグセットが美味しそう
・家族連れの人が隣に座ると、一人の自分が寂しく感じる
・お店の利益に貢献できていない自分に罪悪感
編集後記
去年は、実務に役立てようと相続税法をTACで受講していて
そのTACの自習室でも、たまに仕事(ブログネタの書き出しなど)
をしてました。