2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 tsudoizeirishi 税理士・税理士試験 税理士試験に「コツ」はあるのか?何度も不合格だった私が今思うこと 昔、税理士試験の消費税法に合格したとき、会計事務所の先輩から 「どうやったら受かるの?」「何かコツでもあるの?」と聞かれました。 「コツですか?…」と、ちょっと考えましたが その時はうまく答えることができませんでした。 […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活 体をいたわり過ぎると衰える。安静時心拍数が過去100前後だった自分を顧みて 人間の一生で心臓が拍動する回数は大体決まっているそうです。 よって、安静時の心拍数が高い人は短命の可能性が高いと言われています。 なお、安静時心拍数の平均は1分間で60~70回だそうです。 安静時心拍数が100だった過去 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活 会社員の定年は当時55歳だった。現在52歳の私が思うこと。 私が子供だった1980年代、多くの会社員は55歳で定年を迎えてました。 今のわたしが52歳なので、当時からすると退職目前です。 退職後の第二の人生を考える時期になります。 50代は老人に見えた 1980年代、わたしが10 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活 仮想通貨(暗号資産)の投資をしてみて思うこと。昨今の暴落に直面して。 米国の暗号資産交換業者である「FTXトレーディング」が11月19日に破綻しました。 それに伴って、ビットコインなど仮想通貨の価額が暴落しています。 わたしも仮想通貨を保有しているので他人事ではありません。 投資のきっかけ […]