コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺)

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • セミナーのお知らせ
    • 【終了致しました】セミナー開催:令和2年1月25日(土)【高円寺開催・少人数制】確定申告直前!初めてでもできる個人事業主・フリーランスのための確定申告セミナー
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

ひとり仕事

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ひとり仕事
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 tsudoizeirishi ひとり仕事

独立すると我慢できないことが増えていく?!

独立する前は、仕事場の上司から与えられた仕事は原則やらざるを得ません。 また仕事の進め方とかも決められていたりします。 しかし独立すると、何を仕事とするか、やり方をどうするかは自分の自由です。 独立して自由に仕事ができる […]

2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 tsudoizeirishi ひとり仕事

自宅事務所以外の仕事場を模索中!近所のファストフード店が次々閉店となって…

現在仕事は自宅兼事務所で行っています。 自宅でずっと仕事をしていると息が詰まるので、気分転換として 近所のファストフード店でも仕事をしていました。 しかしここ数年で近所のファストフード店が次々閉店となり 気分転換の仕事場 […]

2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tsudoizeirishi ひとり仕事

ブログを書くことは当初の目的以外の効果があることを実感!

週1回と頻度は少ないですが、ブログを書き続けています。 書き続けている1番の理由は、当事務所を知ってもらって お客様を獲得する為です。 ですが、それ以外にも当初は思ってもみなかった効果が あると実感しています。 不安や心 […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 tsudoizeirishi ひとり仕事

腸内環境には悪玉菌が必要。ということは、仕事環境にも悪玉菌が必要なのか?

医学部教授・小林弘幸氏の書籍「リセットの習慣」によると、 ベストな腸内環境には悪玉菌が必要だそうです。 このことは仕事環境でも言えるのでは?という話をしてみます。 *先週この本を図書館で借りました! ベストな腸内環境とは […]

2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 tsudoizeirishi ひとり仕事

仕事の気分転換として使っているアイテム

現在、自宅兼事務所で税理士の仕事をしています。 従業員ゼロの独りでやってます。 お勤めされている会社員などに比べ、刺激が少ない環境ですから、 どうしても仕事の気分が載らないときが多くなります。 そういうときの気分転換に色 […]

2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 tsudoizeirishi ひとり仕事

私はなぜブログを書き続けるのか?

起業してホームページを開設した当初は毎日ブログを更新してました。 しかし半年程で、しんどくなって挫折。 それから数か月間更新しませんでしたが、また書きたい気持ちが復活しました。 今は週に1回、日曜日にブログ更新というパタ […]

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 tsudoizeirishi ひとり仕事

過度なストレスは仕事の大敵だが、ストレスが少な過ぎるのも大敵である。

自宅を事務所に1人で仕事をやっています。 私1人なので従業員同士のいざこざもなく、 仕事をする環境としては、ほぼストレスフリーで快適です。 しかし「ストレスが少ない=仕事がはかどる」かというと 必ずしもそうではないと、最 […]

2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 tsudoizeirishi ひとり仕事

「月曜日が憂鬱」対策!個人事業主だって月曜日は嫌だ!

日曜日の夕方、「明日は月曜日」だぁと 憂鬱になるのは、会社員だけではありません。 独立した個人事業主も、月曜日は憂鬱です。 個人事業主の憂鬱対処法について書いてみました。 独立しても月曜日は憂鬱 わたしが会社員や個人事務 […]

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 tsudoizeirishi ひとり仕事

逃げ出したくなるような仕事も何度も繰り返していくうちに慣れていく。

数か月前、外部から全8回の簿記講師の仕事の依頼があり、 軽い気持ちで引き受けてしまいました。 開始1ヵ月前になって、第1回目の講義の資料作り始めてみたのですが、 テキストの講義範囲が広く、どこをどう教えればいいのか、 訳 […]

2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 tsudoizeirishi ひとり仕事

開業して今日で丸3年。何とか続けることができました!

税理士として、ひとり自宅で開業したのは、令和元年9月26日。 ですから、今日で丸3年が経ったということになります。 この3年間は、ずっと順調だったかというと、そうでもなく、 色々ありました。 それでも今日まで続けられてき […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

心理学でいう情動感染?自分の気分が相手に移る

2023年11月26日

独立すると我慢できないことが増えていく?!

2023年11月19日

自宅事務所以外の仕事場を模索中!近所のファストフード店が次々閉店となって…

2023年11月12日

ブログを書くことは当初の目的以外の効果があることを実感!

2023年11月5日

あなたのその一言が、知らぬ間に相手を傷つけているかも!

2023年10月29日

コロナが落ち着いた今、ペット価格が急落?

2023年10月22日

問題や失敗に直面した時の反応:自分を成長させる試練と受けとめるか、自分は不幸だとただ嘆くか

2023年10月15日

独立した税理士が苦しい運動やスポーツに熱心になるのはなぜ?

2023年10月8日
机パソコン

税理士として独立して丸4年。今思うこと

2023年10月1日

税理士会支部の幹事(役員)になることのメリットとデメリット

2023年9月24日

カテゴリー

  • ブログ
    • IT
    • アメリカ留学
    • ひとり仕事
    • 人生・生き方・生活
    • 税理士・税理士試験
    • 税金

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • サイトマップ

東京都杉並区高円寺北3-35-16
E-mail:tsudoizeirishi@hotmail.com
受付時間 AM9:00~PM5:00(土日祝除く)
*事前予約により土日祝も対応致します。

Copyright © 鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • セミナーのお知らせ
    • 【終了致しました】セミナー開催:令和2年1月25日(土)【高円寺開催・少人数制】確定申告直前!初めてでもできる個人事業主・フリーランスのための確定申告セミナー
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP