凡人にとってレベルの高すぎる人からの指導やアドバイスはあまり参考にならない
テニスを上達したいがために、YouTubeにあるテニス教室を色々観ています。
最初の頃はプロ選手が指導する動画を観ていましたが
実際の自分の練習で、それらの指導通りやっても、全然上手くいきませんでした。
それで最近はプロ選手ではないコーチによる中級女子向けの教室動画をよく観ています。
その指導方法は素人目線で分かり易く納得がいくもので、私の練習や実践でも役立っています。
では、なぜプロの指導やアドバイスでは上手くいかなかったのでしょうか?
高校受験もハイレベル講座は上手くいかなかった
中学3年生の夏休みに受験予備校に通い、高校受験対策の集中講座を受けました。
その講座にはいくつかレベルがあったのですが、
上級講座の方が高度な勉強ができると思い、それを選んでしまいました。
しかし実際に上級講座を受けてみると、
基礎知識は習得していることが前提で授業が進められたので、
基礎が全然できていなかった私は、授業に全くついて行けませんでした。
当たり前ですが、その集中講座後も、成績や偏差値は全く伸びず、
結局自分が希望していた高校(名古屋の群制度の高校)には入学できませんでした。
逆効果の場合も…
凄くレベルの高い人や頭のいい人からの指導やアドバイスって
とても参考になるだろうって思いますよね?
習っている最中は自分もレベルが高くなったような気分になれますし…。
確かに、自分自身がレベルが高く、頭がよければ、
それらの指導者が言っていることを理解して習得できるのかもしれません。
しかし、高いレベルの指導者が当たり前だと思っている能力や知識が
受講生側に備わっていない場合、その高度な指導やアドバイスは
受講生にとって理不尽にも思え、結局上手くいきません。
最悪の場合、自分には能力や才能が無いと感じるようになり、
苦手意識が染みついてしまったりします。
私の場合も上記の高校受験講座で英語が苦手になりました。
自分よりちょっとレベルが上ぐらいがいい
何かを上達したいと思って、その為の指導やアドバイスを受けるときは、
最初から欲張ってレベルの高いものは選ぶべきではないというのが
私の今までの経験からの教訓です。
最初は基礎を繰り返し学び、ある程度自分のものにする。
それができたら今度は、自分よりちょっと上のレベルの
指導やアドバイスを受ける。
そしてレベルが少し上がったら、またちょっと上のレベルの指導へ…
というのが現在の私の上達への手順です。
(大学受験や税理士試験はそのやり方に変えました)
編集後記
先日、東京税理士会本部から来年の「確定申告電話相談センター」の仕事の案内メールが来ました。
来年の自分の確定申告業務量がどれくらいになるかまだ分からないので、
電話相談センターの仕事を何回従事するか迷っています。