コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺)

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 税務顧問サービス
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

練習は楽しいが、本番は楽しくない話

先日、東京税理士会主催の秋のテニス大会に参加しました。私にとって本番の試合です。 「勝ちたい」「負けたくない」という気持ちが大きく、試合を全然楽しめませんでした。 支部の仲間どうしの練習試合のときは、楽しくプレーできるの […]

2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 tsudoizeirishi ひとり仕事

やる気が出ないときは、外の刺激を受けることが大事だと改めて気づいた話

ここ3ヵ月ぐらいプラモデルを作る気がしませんでした。 それが外の刺激を受けた結果、やる気が復活し、再び前へ踏み出せた話。 *画像は我が家の積んプラ 積読ならぬ積プラ 読みたい本をどんどん買っても、買ったことで満足し、 読 […]

2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

人が去ったり入ったりすることは、歳を重ねるにつれ、感情が揺さぶられる話

父親の仕事の都合で、小学校を3回、高校を1回転校しました。 20代後半から数年間、海外留学の経験もあります。 子供の頃や若い頃は、環境がガラッと変わっても結構平気でした。 それが歳を重ねるにつれ、人が去ったり入ったりと […]

2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 tsudoizeirishi 税理士・税理士試験

凡人にとってレベルの高すぎる人からの指導やアドバイスはあまり参考にならない

テニスを上達したいがために、YouTubeにあるテニス教室を色々観ています。 最初の頃はプロ選手が指導する動画を観ていましたが 実際の自分の練習で、それらの指導通りやっても、全然上手くいきませんでした。 それで最近はプロ […]

2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

恥じをかくことの大切さ。避けていると成長できない。

20年ほど前、大学院で心理カウンセリングを勉強してました。 当時のカウンセリングの方法で私が特に興味があったのは、認知行動療法です。 この療法の1つに暴露療法というものがあります。 その具体的技法として「恥への挑戦」とい […]

2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

相手の指摘やアドバイスを素直に聞けなかった私が、受け入れることができた瞬間

生きていると、色々な人から色々な指摘やアドバイスを受けます。 私の場合は、特に仕事の同業者や関連者、テニスコーチから それらを多く受けます。 指摘やアドバイスを受けても「それ本当?」と疑い深い私ですが、 この前、ある出来 […]

2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 tsudoizeirishi ひとり仕事

ブログのネタの見つけ方・私の場合

ブログを書き続けていると、ネタに困ることがあります。 そんなときどうやってネタを見つけるか、 私のやり方を書いてみます。 日常の気づきをネタにする 日常で、今まで考えていたことが、実際は違っていたり、 出来なかったことが […]

2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

「一寸先は闇」にどう対処する?予測通りいかない現実について

「一寸先は闇」とは、 「人生ほんの少し先のことさえ確実には予測できない」ことの例えだそうです。 最近、この例えが「他人事じゃない」と 考えさせられることが多かったので書いてみます。 楽しそうに活動していた人が急に消える […]

2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 tsudoizeirishi ひとり仕事

調子にまかせて仕事をやり過ぎると、翌日その反動が来る話

たまに調子が良くて、仕事がはかどる日があります。 そういう日は勢いで、いつもより多めに仕事をしがちです。 しかしその次の日は、必ずといっていいほど 仕事のやる気が減退しダラダラしてしまします。 なぜでしょう? 当日頑張っ […]

2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 tsudoizeirishi ひとり仕事

面倒くさくてやりたくないことが、そう思わなくなる瞬間

仕事にせよプライベートにせよ、 面倒くさくてやりたくないことは少なからず発生します。 それが工夫次第で、面倒な気持ちが薄れ、 さらには良い思い出になったりすることがあります。 私の名古屋の出張業務がその例でした。 *画像 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

最近の投稿

アメリカ語学学校の寮でのエピソード。料金の高さに唖然など。

2025年10月12日

アメリカ留学の初日。大きな不安で一杯だった。

2025年10月5日

ペット用品の購入は慎重に!私の失敗と反省

2025年9月28日

過去の失敗やトラブルは、今となっては笑えたりもする。

2025年9月21日

飲み過ぎを反省。一夜で回復するにはもう若くないことを実感。

2025年9月14日

異常な暑さにイライラしてもしようがない。変えられないものは受け入れるしかない。

2025年9月7日

5分間のホラーTV番組「闇芝居」の長さが気分転換にちょうどいい

2025年8月31日

毎日数分でも自分の心を満たす時間を作るように意識しています。

2025年8月24日

ペットショップは小さな動物園。生き物を販売することへの批判もありますが…

2025年8月17日

約束の時間より何分早めに着くのがベスト?

2025年8月10日

カテゴリー

  • ブログ
    • IT
    • アメリカ留学
    • ひとり仕事
    • 人生・生き方・生活
    • 税理士・税理士試験
    • 税金

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • サイトマップ

東京都杉並区高円寺北3-35-16
E-mail:tsudoizeirishi@hotmail.com
受付時間 AM9:00~PM5:00(土日祝除く)
*事前予約により土日祝も対応致します。

Copyright © 鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 税務顧問サービス
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP