コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺)

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

ひとり仕事

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ひとり仕事
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 tsudoizeirishi ひとり仕事

一瞬の精神状態の影響で収入が決まってしまう職種の仕事の怖さ。

その場の「えい、やぁ!」の一瞬の行動で収入が決まる仕事があります。 プロスポーツ選手の仕事がその代表例です。 一方で、私の携わる税理士業は、 概して改めて時間を作って見直すことが出来る職種です。 先日テニス大会に参加した […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 tsudoizeirishi ひとり仕事

サザエさん症候群の対応策:月曜日は休日と考える!

私は個人事業主で定休日は設けておらず、 土日も仕事を多少しております。 特に確定申告の繁忙期は土日は関係ありません。 それでも不思議なもので、 お勤めの方たちと同じように日曜の夕方は憂鬱になります。 いわゆるサザエさん症 […]

2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 tsudoizeirishi ひとり仕事

独り税理士が繁忙期に風邪を引いてしまったときの焦りとプレッシャー

今回の確定申告の繁忙期を振り返ってみて 一番の反省点は風邪などの感染症への防御策を 念入りにしていなかったことです。 実際、風邪を引いてしまって焦りました…。 繁忙期に風邪を引いての焦り 2月後半のある日、鼻がやけにムズ […]

2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 tsudoizeirishi ひとり仕事

精神・身体的に疲れていても仕事がうまく回るときの不思議

今、週1回のペースで国税局の確定申告電話相談センターの仕事に従事しています。 この仕事は1日に何十件もの納税者からの質問に回答するもので、 精神的にも体力的にもかなり消耗します。 そのために従事する前日は仕事をなるべく早 […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 tsudoizeirishi ひとり仕事

光回線通信の営業電話を受けて思うこと

年に何回か私の携帯に光回線通信の営業電話が掛かてきます。 掛かってくる表示が携帯の番号なので、 見込客の方?知人かも?と思い、つい電話に出てしまいます。 営業電話と分かってからのモヤモヤについて語ってみます。 「はい」と […]

2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 tsudoizeirishi ひとり仕事

独立して9時~17時という拘束時間がなくなったことのメリットとデメリット

税理士として独立してから私独りで個人事業を営んでいます。 独立後、勤務時代の9~17時という拘束時間の概念がなくなり 自由に仕事ができる解放感があります。 しかし、その自由さゆえのデメリットもあります。 決まった拘束時間 […]

2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 tsudoizeirishi ひとり仕事

やる気が出ないときは、外の刺激を受けることが大事だと改めて気づいた話

ここ3ヵ月ぐらいプラモデルを作る気がしませんでした。 それが外の刺激を受けた結果、やる気が復活し、再び前へ踏み出せた話。 *画像は我が家の積んプラ 積読ならぬ積プラ 読みたい本をどんどん買っても、買ったことで満足し、 読 […]

2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 tsudoizeirishi ひとり仕事

ブログのネタの見つけ方・私の場合

ブログを書き続けていると、ネタに困ることがあります。 そんなときどうやってネタを見つけるか、 私のやり方を書いてみます。 日常の気づきをネタにする 日常で、今まで考えていたことが、実際は違っていたり、 出来なかったことが […]

2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 tsudoizeirishi ひとり仕事

調子にまかせて仕事をやり過ぎると、翌日その反動が来る話

たまに調子が良くて、仕事がはかどる日があります。 そういう日は勢いで、いつもより多めに仕事をしがちです。 しかしその次の日は、必ずといっていいほど 仕事のやる気が減退しダラダラしてしまします。 なぜでしょう? 当日頑張っ […]

2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 tsudoizeirishi ひとり仕事

面倒くさくてやりたくないことが、そう思わなくなる瞬間

仕事にせよプライベートにせよ、 面倒くさくてやりたくないことは少なからず発生します。 それが工夫次第で、面倒な気持ちが薄れ、 さらには良い思い出になったりすることがあります。 私の名古屋の出張業務がその例でした。 *画像 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

一瞬の精神状態の影響で収入が決まってしまう職種の仕事の怖さ。

2025年5月18日

壊れてから直す?壊れる前にメンテナンスする?給湯器の警告で思うこと。

2025年5月11日

言うことを聞かなくても嫌いにならない。犬を飼ってみて思うこと。

2025年5月4日

高円寺図書館が4月から移転して開館。新しい建物で気分もリフレッシュ。

2025年4月27日

練習と実践の大きな落差に愕然。スポーツも資格試験も同じ。

2025年4月20日

サザエさん症候群の対応策:月曜日は休日と考える!

2025年4月13日

独り税理士が繁忙期に風邪を引いてしまったときの焦りとプレッシャー

2025年4月6日

アメリカ留学の思い出:韓国の留学生や移民のパワーを感じた

2025年3月30日

庭栽培は難しい。20年間一度も実を付けなかった栗の木とのお別れ。

2025年3月23日

昔懐かしのガンダムカラーを見なくなった今。実は違ったかたちで地味に存在しています!

2025年3月16日

カテゴリー

  • ブログ
    • IT
    • アメリカ留学
    • ひとり仕事
    • 人生・生き方・生活
    • 税理士・税理士試験
    • 税金

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • サイトマップ

東京都杉並区高円寺北3-35-16
E-mail:tsudoizeirishi@hotmail.com
受付時間 AM9:00~PM5:00(土日祝除く)
*事前予約により土日祝も対応致します。

Copyright © 鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP