ストレスはある程度掛かった方が調子がいい

スマートウォッチでストレス度チェック

1年程前からガーミン(メーカー名)のスマートウォッチを使って自分の生活(万歩計や睡眠状態他)や体の計測(心拍数やストレス度他)をチェックしています。

その計測のなかでストレス度の値は結構頻繁にチェックしています。

ガーミンのストレス度の計測値は0~100まであって、0~25までは休息レベル、26~50までは低ストレス、51~75までは中ストレス、76~100までは高ストレスとなってます。

また、一日のまとめとしてその日はストレスで疲弊した日だったとか、休息が十分とれた日だとかの結果もコメントもしてくれます。

この計測値が妥当なのかを確認するため、自分の体感としてストレスを感じた時に計測値を見て、ちゃんと高ストレスになっているか確認しています。

結果をみるとストレスを感じた時はちゃんと高ストレスとして計測されているので、「凄い!」と感心しています。

説明書によると心拍数の変動値からストレスを感知しているようです。

土日にストレスがあまりないと月曜日にストレスが急上昇する

平日に疲れ切って、週末の土日をほとんど何もせずにゴロゴロした日は、1日のストレス度平均は30レベル以下になって「今日は十分休養がとれました」と評価されます。

これで月曜からは元気に仕事ができる!と思うのですが、実際月曜になるとあまり体の調子が良くありません。

その月曜日のストレス度計測の結果をみると「今日は休息時間をほとんど取れませんでした。ペースを落としてリラックスしてください!」と警告されます。その月曜日はそんなにストレスが掛かる仕事はしていなかったはずですが、それでもストレスレベルは高くなってました。

一方で土日にやらなくてはならない仕事があり、適度のストレス負荷が掛かった日があります。その翌日の月曜日のストレス測定をすると、きまってストレス度はそんなに高くありません。

まとめ

あくまで推測ですが、私の場合、土日などの休日にゴロゴロして一日中ストレスを受けない状況にいると、その状況に体や精神が慣れてしまうのだと思います。ですから、そのストレスフリーの状態から、急に月曜になってストレスを加えると、それがたとえ軽いものであっても、体や精神がビックリしてストレス度が急上昇するのではないかと…。

今後は週のスタートである月曜日から順調に仕事が進められるように、週末でも仕事等のストレス負荷をある程度は掛けていこうかと考えています。