プレイステーション5が抽選から通常販売へ。購入したいが購入したくない葛藤…。

先日、ビックカメラへスキャナーを買いに行ったついでに、おもちゃ売り場をチェック。

すると、品薄と転売で有名なPS5(プレーステーション5)が山積みで販売していました。

思わずその場で衝動買いしそうになりましたが、過去にゲームのやり過ぎで色々失敗した

経験からその気持ちを抑えて保留としました。

*上記画像は、実際のビックカメラの現場。購入ポイントは10%付かない…。

高3の夏休みにゲームにハマって受験失敗

高校3年生だった当時、夏休みは、この時期にどれだけ大学受験の

勉強が頑張れるかで、合否を大きく左右する大事なときでした。

私はそういった「勉強しなければ」というプレッシャーを少しでも和らげようと、

息抜きのつもりで、ファミコンの「信長の野望」や「三国志」という

戦国シュミレーションゲームを買ってしまいました。

ゲームを開始する前は1回30分ぐらいのプレイと決めてやるのですが、

ふと気が付くといつの間にか2~3時間が過ぎています。

そのうちに、1日に6~7時間ぐらいゲームをするのが当たり前になり、

トイレに行く時間も惜しむくらいのめり込みました。

結局、夏休みの大半をゲームに費やしてしまい、勉強は疎かになってました。

当然ですが、年明けからの大学入試試験は次々と不合格となり、

結果、浪人することになりました。

税理士受験時代はゲームは禁止に

高校時代のゲームによる受験失敗の苦い経験から、

自分は一旦何かにのめり込むと歯止めが利きにくい性格であると自覚するようになり、

ゲームからはある程度距離を置くようになりました。

遊ぶとしてもシューティングゲームやボードゲームのように

1~2時間遊べば満足できるなものに限定しました。

また、社会人になって税理士を目指すと決断ときは、

税理士試験に合格するまではゲームを禁止することにしました。

今は仕事への悪影響を懸念

今は無事に税理士になれたので、ゲームは解禁としています。

お正月休みなどにはスーパーファミコンでモノポリーなどをやったりします。

しかし、PS5などの高性能ゲームを買ってRPGやSLG系のゲームをすると、

その世界に引きずり込まれ、現実に戻れなくなりそうで怖いです。

高校時代の苦い記憶も未だに残っており、最新ゲーム機を買うのは躊躇しています。

PS5に夢中になって、仕事やその他人生でやるべきことが疎かになるのではと懸念しています。

一方、今はもう高校生ではなく大人なので、自分を制御できるという多少の自信もあり、

PS5を買おうかどうか心が揺れ動いている今日この頃です。

編集後記

ゴールデンウィークも間近ですね。

サラリーマンではないので連休は関係ありませんが

何故かウキウキします。