コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺)

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 tsudoizeirishi 税理士・税理士試験

税理士試験:模試で2年連続S判定なのに不合格だった自分の対処法

今日は、第69回税理士試験の合格発表ですね! 受験生の皆さん、まだ合否が決まらない中、不合格だった時の話をして申し訳ありせん。 合格発表前の心の準備と思っていただければなぁと…。 S判定なのに2回目も不合格 私は昨年の税 […]

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 tsudoizeirishi ひとり仕事

クレジットカード決済手段:PayPalとstripeを試してみて

現在、当事務所サービスのお客様の支払手段として銀行振込か現金でお願いしてましたが、 追加したセミナーサービスからはクレジットカードでもお支払いできるようになりました。 クレジットカード決済の方法として、幾つか決済サービス […]

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

開業して昼食をコンビニ弁当から自炊に変えたメリット

自宅兼事務所で独立開業してから、昼間に外出する用事がないときは、お昼は基本的に自宅で自炊しています。 勤務時代のお昼はコンビニ弁当ばかりでしたが、自炊にしてから色々良いことがあったのでそれについて書いてみたいと思います。 […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 tsudoizeirishi 税理士・税理士試験

税理士?何それ?って反応されて気づいたこと

世間一般で税理士という職業の認知度は低い? 昨日、町内会の集まりに挨拶のため顔を出し、一人の町会員の方と挨拶したときの会話です。 その方は公務員(税務署・都税事務所以外)として働いてるという話をされたので、こちらも 私: […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 tsudoizeirishi ひとり仕事

営業手段として紙のチラシも作ってみた

ITの苦手なお客様向けとして 来月下旬に、個人事業主・フリーランス向けの確定申告セミナーを開催する予定で、ホームページには開催のお知らせを既に公開させて頂いてます。 ホームページでのお知らせの他にも紙のチラシも作ってみま […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 tsudoizeirishi ひとり仕事

フリーランスに転身すると1週間が早く過ぎるようになる

今日はもう金曜日です。つい先日月曜日が始まったと思ってたのですが…。 私が会社や会計事務所に勤めていた時は、「一週間長いなぁ~」「早く金曜日にならないかなぁ~」っていつも思ってました。 しかし、独立開業しフリーランスとし […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 tsudoizeirishi ひとり仕事

確定申告セミナーに参加して勉強になったこと

フリーランス向けの確定申告セミナーの講師を来月に初めて実施する予定です。 これに先立ち勉強として、昨日某税理士先生のフリーランス向け確定申告セミナーに参加してみたところ、大変参考になりました。 緊張感を持たせるのが上手か […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

ストレスはある程度掛かった方が調子がいい

スマートウォッチでストレス度チェック 1年程前からガーミン(メーカー名)のスマートウォッチを使って自分の生活(万歩計や睡眠状態他)や体の計測(心拍数やストレス度他)をチェックしています。 その計測のなかでストレス度の値は […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 tsudoizeirishi ひとり仕事

ブログを2ヵ月続けることができました

令和元年9月29日よりブログ開始 今年の9月29日にブログを始めてから今日まで何とか2ヵ月以上平日毎日ブログを更新することができました。 始めて1ヵ月過ぎぐらいから、ブログのネタが思いつかなくなり、何を書こうか考えている […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 tsudoizeirishi ひとり仕事

高円寺北でタピオカ店5軒目オープンで思うこと

タピオカ起業ブーム 最近タピオカがブームのようです(若い人には「ブーム」って言葉は死語?)。 そのブームは私が今住んでいる高円寺北でも例外ではありません。今年に入って自宅周辺ではタピオカ店が4軒できて、5軒目が近日オープ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

一瞬の精神状態の影響で収入が決まってしまう職種の仕事の怖さ。

2025年5月18日

壊れてから直す?壊れる前にメンテナンスする?給湯器の警告で思うこと。

2025年5月11日

言うことを聞かなくても嫌いにならない。犬を飼ってみて思うこと。

2025年5月4日

高円寺図書館が4月から移転して開館。新しい建物で気分もリフレッシュ。

2025年4月27日

練習と実践の大きな落差に愕然。スポーツも資格試験も同じ。

2025年4月20日

サザエさん症候群の対応策:月曜日は休日と考える!

2025年4月13日

独り税理士が繁忙期に風邪を引いてしまったときの焦りとプレッシャー

2025年4月6日

アメリカ留学の思い出:韓国の留学生や移民のパワーを感じた

2025年3月30日

庭栽培は難しい。20年間一度も実を付けなかった栗の木とのお別れ。

2025年3月23日

昔懐かしのガンダムカラーを見なくなった今。実は違ったかたちで地味に存在しています!

2025年3月16日

カテゴリー

  • ブログ
    • IT
    • アメリカ留学
    • ひとり仕事
    • 人生・生き方・生活
    • 税理士・税理士試験
    • 税金

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • サイトマップ

東京都杉並区高円寺北3-35-16
E-mail:tsudoizeirishi@hotmail.com
受付時間 AM9:00~PM5:00(土日祝除く)
*事前予約により土日祝も対応致します。

Copyright © 鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP