コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺)

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 tsudoizeirishi ひとり仕事

ブログを2ヵ月続けることができました

令和元年9月29日よりブログ開始 今年の9月29日にブログを始めてから今日まで何とか2ヵ月以上平日毎日ブログを更新することができました。 始めて1ヵ月過ぎぐらいから、ブログのネタが思いつかなくなり、何を書こうか考えている […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 tsudoizeirishi ひとり仕事

高円寺北でタピオカ店5軒目オープンで思うこと

タピオカ起業ブーム 最近タピオカがブームのようです(若い人には「ブーム」って言葉は死語?)。 そのブームは私が今住んでいる高円寺北でも例外ではありません。今年に入って自宅周辺ではタピオカ店が4軒できて、5軒目が近日オープ […]

2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 tsudoizeirishi 税理士・税理士試験

税理士試験講座の教室が寂しい

今日の午前中は新宿にある某資格専門学校で、税理士試験講座の相続税法の勉強とブログの下書きをしてました。 私がこの専門学校で税理士試験の勉強をし始めたのは、12年前の平成19年からですが、 最近残念に思うのは、12年前に比 […]

2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

時給1,013円の求人広告をみて思うこと…

近所の某お店の入り口に「アルバイト募集!時給1,013円」との求人広告が貼ってました。 そうです、この時給1,013円は今年10月1日から改定された東京都の最低賃金です。 今までは雇われの身だったので、1,000円台にな […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 tsudoizeirishi ひとり仕事

やる気が出ないときの私の対処法

私は独立開業してからは、仕事は自宅兼事務所でするようになりました。自宅で仕事をするようになると、どうしても気がゆるみがちです。特に早急に対応しなければならない仕事が無い日はダレて、やる気が出なくなります。 そういう日は、 […]

2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 tsudoizeirishi 税金

あなたの副業は事業所得?雑所得?

所得区分の問題 副業を個人で行っている方が、確定申告を行う際に迷うのことの一つとして、その副業が10種類の所得区分のうちどの所得に該当するのかということが挙げられます。 なお、ネットオークションやフリマアプリを使って「生 […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 tsudoizeirishi ひとり仕事

開業してビックリするような営業を受けたりもする

税理士として独立開業してから、電話やメールの営業をちょくちょく受けるようになりました。 その中でも「何だこれは!」とビックリするような手法で営業してくる業者もいたので、その体験について書いてみたいと思います。 表向きは税 […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 tsudoizeirishi IT

実名でブログやツイッターをやってみて気付いたこと

私は、今年の9月に税理士として独立開業するまでブログやツイッターを実名でやったことはなく、ハンドルネームでちょっと試しにやってみたくらいでした。 独立開業するにあたり、情報発信、情報共有、営業活動ツールとして実名・顔写真 […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

独立直後に昼間ブラブラすることの抵抗感

昼間ブラブラすることに慣れない! 私は独立開業したのが約2ヵ月前ですが、それまではずっと勤め人でした。また、父親がサラリーマン、母親は専業主婦の家庭で育ちました。 開業してからは、自宅兼事務所の仕事場なので、人と会わない […]

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 tsudoizeirishi ひとり仕事

下手でもいい、取りあえず形から

私がひとりで独立開業してから2ヵ月弱経ちました。独立してから自分に言い聞かせている言葉は、「下手でもいいから先ず形をつくる」です。 独立開業してうまくいっている人は何をやっているのか 税理士として独立開業するにあたり、事 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

最近の投稿

人前で話す機会の間が空くと、言葉が思うよに出てこない!久しぶりの講師の仕事で…

2025年6月29日

お酒を飲みたくなる衝動には2種類ある。私の場合

2025年6月22日

朝元気だった犬が夜仕事から帰ってくると亡くなっていた経験から学んだこと

2025年6月15日

植物を試行錯誤しながら育てるのは面白い。狭くて日が良く当たらない庭で奮闘。

2025年6月8日

万博の長い順番待ちで思うこと。忍耐力のない私には難しい。

2025年6月1日

残り3年しか生きられないとしたら何をしたい?

2025年5月25日

一瞬の精神状態の影響で収入が決まってしまう職種の仕事の怖さ。

2025年5月18日

壊れてから直す?壊れる前にメンテナンスする?給湯器の警告で思うこと。

2025年5月11日

言うことを聞かなくても嫌いにならない。犬を飼ってみて思うこと。

2025年5月4日

高円寺図書館が4月から移転して開館。新しい建物で気分もリフレッシュ。

2025年4月27日

カテゴリー

  • ブログ
    • IT
    • アメリカ留学
    • ひとり仕事
    • 人生・生き方・生活
    • 税理士・税理士試験
    • 税金

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • サイトマップ

東京都杉並区高円寺北3-35-16
E-mail:tsudoizeirishi@hotmail.com
受付時間 AM9:00~PM5:00(土日祝除く)
*事前予約により土日祝も対応致します。

Copyright © 鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP