2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 tsudoizeirishi ひとり仕事 フリーランスに転身すると1週間が早く過ぎるようになる 今日はもう金曜日です。つい先日月曜日が始まったと思ってたのですが…。 私が会社や会計事務所に勤めていた時は、「一週間長いなぁ~」「早く金曜日にならないかなぁ~」っていつも思ってました。 しかし、独立開業しフリーランスとし […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 tsudoizeirishi ひとり仕事 確定申告セミナーに参加して勉強になったこと フリーランス向けの確定申告セミナーの講師を来月に初めて実施する予定です。 これに先立ち勉強として、昨日某税理士先生のフリーランス向け確定申告セミナーに参加してみたところ、大変参考になりました。 緊張感を持たせるのが上手か […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 tsudoizeirishi ひとり仕事 ブログを2ヵ月続けることができました 令和元年9月29日よりブログ開始 今年の9月29日にブログを始めてから今日まで何とか2ヵ月以上平日毎日ブログを更新することができました。 始めて1ヵ月過ぎぐらいから、ブログのネタが思いつかなくなり、何を書こうか考えている […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 tsudoizeirishi ひとり仕事 高円寺北でタピオカ店5軒目オープンで思うこと タピオカ起業ブーム 最近タピオカがブームのようです(若い人には「ブーム」って言葉は死語?)。 そのブームは私が今住んでいる高円寺北でも例外ではありません。今年に入って自宅周辺ではタピオカ店が4軒できて、5軒目が近日オープ […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 tsudoizeirishi ひとり仕事 やる気が出ないときの私の対処法 私は独立開業してからは、仕事は自宅兼事務所でするようになりました。自宅で仕事をするようになると、どうしても気がゆるみがちです。特に早急に対応しなければならない仕事が無い日はダレて、やる気が出なくなります。 そういう日は、 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 tsudoizeirishi ひとり仕事 開業してビックリするような営業を受けたりもする 税理士として独立開業してから、電話やメールの営業をちょくちょく受けるようになりました。 その中でも「何だこれは!」とビックリするような手法で営業してくる業者もいたので、その体験について書いてみたいと思います。 表向きは税 […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 tsudoizeirishi ひとり仕事 下手でもいい、取りあえず形から 私がひとりで独立開業してから2ヵ月弱経ちました。独立してから自分に言い聞かせている言葉は、「下手でもいいから先ず形をつくる」です。 独立開業してうまくいっている人は何をやっているのか 税理士として独立開業するにあたり、事 […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 tsudoizeirishi ひとり仕事 メガバンクで屋号付き口座を作ってみた 屋号口座を作るメリット 税理士事務所の屋号口座を作ろうと考えたのは、下記メリットがあるからです。 経理をするときに事業用の取引か家事用のものかを考える手間を省ける お客様から入金して頂くときに屋号の方が安心して頂ける 三 […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tsudoizeirishi ひとり仕事 租税資料館に行ってきました 税法修士論文のネタを探す場として定番 東京周辺の税法免除大学院に通った方は、ご存知かと思われる租税資料館ですが、日曜日に行ってきました。 租税資料館は、その名の通り租税に特化した書籍、雑誌が豊富に置いてあり、税務データベ […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 tsudoizeirishi ひとり仕事 足で稼ぐ営業活動を始めて気づいたこと 先日税理士会のセミナーで知り合いの税理士先生にお会いしました。 その先生に開業当時、どのようにお客様を見つけたのかお聞きしたところ、開業の挨拶回りも兼ねて事務所近所のお店や会社を直接訪ね名刺を配り回ったということでした。 […]