コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺)

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 税務顧問サービス
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

人生・生き方・生活

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 人生・生き方・生活
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

マーフィーの法則?日常に潜む不思議な体験

日常生活の中で、理由は分からないけど 大きな確率で起こる不思議な事があります。 いわゆるマーフィーの法則的な事象ですが、 わたしの個人的な体験を書いてみました。 反対側の電車は頻繁に来るが、自分側は来ない 仕事やプライベ […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

ルーティンは邪魔されてもいい。不測の事態を受け入れる。

皆さんも毎日や毎回行っているルーティン(決まり事・習慣)が あると思います。 例えば自習室で勉強をする際は必ず一番後ろの右側の席とか、 マクドナルドではビックマックとポテトのLサイズを必ず頼むとか。 しかし、そのルーティ […]

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

持病が少しあるぐらいがちょうどいい。ずっと健康だと過信してしまう。

わたしが40代も半ばに差し掛かったころ、 心臓の脈が突然速くなったり、痛みを感じることが 続いたので、病院へ検査に行きました。 結果、不整脈(頻脈)であることが判明し、また おまけとして、脂質異常症(高コレステロール血症 […]

2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 tsudoizeirishi ブログ

ボードゲーム・モノポリーで資本主義社会を疑似体験!搾取し過ぎると相手が即ゲーム終了…それでは経済が回らない!!

今年のお正月はスーパーファミコンのモノポリーに 夢中になってました。 モノポリー(独占ゲーム)とは、アメリカ発のボードゲームです。 各プレイヤーが、土地、建物、会社などの財産を奪い合い、 自分の財産を利用した相手から、レ […]

2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

新年明けましておめでとうございます!独立して3回目の年越しができました!

新年明けましておめでとうございます。 2019年の9月に税理士として独立してから 何とか3回目のお正月を迎えることができました。 独立して半年ぐらいから新型コロナウイルスが日本に蔓延し始め、 弊事務所もコロナの影響を受け […]

2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

ペットのかわいさはなぜ飽きない?人間は飽きるのに・・・

家でチワワ犬を飼っています。 親バカですが、とてもかわいいです。 もう5年近く飼ってますが、そのかわいさには飽きません。 ペット仲間で老犬を飼っている方々の話を聞くと、 15年とか20年飼っていても、 そのかわいいと思う […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

信念は貫くべき?変わった信念を押し通す人を見て思ったこと

確固とした信念を持って、 それを貫く人は素敵ですし、かっこいい。 ですが、その信念は考え直した方がいいのでは?と、 第三者のわたしから見ると、そう思う人もいて、 自分は気を付けようと思いました。 道は右側を歩く?左側? […]

2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

食事の自由が無くなった入院生活で気づいたこと

先月20日からの4日間、某総合病院に入院してました。 去年、鎖骨を骨折した際に金属プレートで骨をつなぐ手術を したのですが、今回はそのプレート除去する手術をする為です。 病院に入院すると、当たり前ですが、食事は決まった時 […]

2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

飲み会の翌日午前中の仕事がつらい症候群について

コロナ禍が少し落ち着て、 わたしもお酒を飲む機会が少しずつ増えてきました。 ただ最近、飲酒の量はそんなに多くないにもかかわらず 翌日の午前中は体がだるくて仕事になりません。 急に飲酒を再開して体が慣れてない? ストレス? […]

2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 tsudoizeirishi 人生・生き方・生活

理屈では理解できても、感情として受け入れられないこともある:身近な人の死に直面して

テレビで芸能人が癌で亡くなるニュースを観ると、 「そりゃ~人間いつかは死ぬからね」とか 「2人に1人は癌で死ぬし」と達観できます。 しかし、いざ自分の身内が癌になって死に直面すると、 感情的になって、そう簡単には受け入れ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

ペットショップは小さな動物園。生き物を販売することへの批判もありますが…

2025年8月17日

約束の時間より何分早めに着くのがベスト?

2025年8月10日

「男らしさ」という固定概念にこだわってしまう昭和生まれの私の戸惑い

2025年8月3日

買い物で失敗!と思っても、使ってみると買って良かったと思うこともある。

2025年7月27日

日常で法令やマナー違反をしている人を見かけたら注意すべきかどうかの迷いについて

2025年7月20日

外食の店を決める際に注意したいこと。どうしたら満足できるか。

2025年7月13日

健康で普通に生活できることの有難さを忘れずにいたい。心不全の経験から。

2025年7月6日

人前で話す機会の間が空くと、言葉が思うよに出てこない!久しぶりの講師の仕事で…

2025年6月29日

お酒を飲みたくなる衝動には2種類ある。私の場合

2025年6月22日

朝元気だった犬が夜仕事から帰ってくると亡くなっていた経験から学んだこと

2025年6月15日

カテゴリー

  • ブログ
    • IT
    • アメリカ留学
    • ひとり仕事
    • 人生・生き方・生活
    • 税理士・税理士試験
    • 税金

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • サイトマップ

東京都杉並区高円寺北3-35-16
E-mail:tsudoizeirishi@hotmail.com
受付時間 AM9:00~PM5:00(土日祝除く)
*事前予約により土日祝も対応致します。

Copyright © 鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 税務顧問サービス
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP