2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 tsudoizeirishi ひとり仕事 独立すると我慢できないことが増えていく?! 独立する前は、仕事場の上司から与えられた仕事は原則やらざるを得ません。 また仕事の進め方とかも決められていたりします。 しかし独立すると、何を仕事とするか、やり方をどうするかは自分の自由です。 独立して自由に仕事ができる […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 tsudoizeirishi ひとり仕事 自宅事務所以外の仕事場を模索中!近所のファストフード店が次々閉店となって… 現在仕事は自宅兼事務所で行っています。 自宅でずっと仕事をしていると息が詰まるので、気分転換として 近所のファストフード店でも仕事をしていました。 しかしここ数年で近所のファストフード店が次々閉店となり 気分転換の仕事場 […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tsudoizeirishi ひとり仕事 ブログを書くことは当初の目的以外の効果があることを実感! 週1回と頻度は少ないですが、ブログを書き続けています。 書き続けている1番の理由は、当事務所を知ってもらって お客様を獲得する為です。 ですが、それ以外にも当初は思ってもみなかった効果が あると実感しています。 不安や心 […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 tsudoizeirishi ひとり仕事 腸内環境には悪玉菌が必要。ということは、仕事環境にも悪玉菌が必要なのか? 医学部教授・小林弘幸氏の書籍「リセットの習慣」によると、 ベストな腸内環境には悪玉菌が必要だそうです。 このことは仕事環境でも言えるのでは?という話をしてみます。 *先週この本を図書館で借りました! ベストな腸内環境とは […]
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 tsudoizeirishi ひとり仕事 仕事の気分転換として使っているアイテム 現在、自宅兼事務所で税理士の仕事をしています。 従業員ゼロの独りでやってます。 お勤めされている会社員などに比べ、刺激が少ない環境ですから、 どうしても仕事の気分が載らないときが多くなります。 そういうときの気分転換に色 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 tsudoizeirishi ひとり仕事 私はなぜブログを書き続けるのか? 起業してホームページを開設した当初は毎日ブログを更新してました。 しかし半年程で、しんどくなって挫折。 それから数か月間更新しませんでしたが、また書きたい気持ちが復活しました。 今は週に1回、日曜日にブログ更新というパタ […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 tsudoizeirishi ひとり仕事 過度なストレスは仕事の大敵だが、ストレスが少な過ぎるのも大敵である。 自宅を事務所に1人で仕事をやっています。 私1人なので従業員同士のいざこざもなく、 仕事をする環境としては、ほぼストレスフリーで快適です。 しかし「ストレスが少ない=仕事がはかどる」かというと 必ずしもそうではないと、最 […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 tsudoizeirishi ひとり仕事 「月曜日が憂鬱」対策!個人事業主だって月曜日は嫌だ! 日曜日の夕方、「明日は月曜日」だぁと 憂鬱になるのは、会社員だけではありません。 独立した個人事業主も、月曜日は憂鬱です。 個人事業主の憂鬱対処法について書いてみました。 独立しても月曜日は憂鬱 わたしが会社員や個人事務 […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 tsudoizeirishi ひとり仕事 逃げ出したくなるような仕事も何度も繰り返していくうちに慣れていく。 数か月前、外部から全8回の簿記講師の仕事の依頼があり、 軽い気持ちで引き受けてしまいました。 開始1ヵ月前になって、第1回目の講義の資料作り始めてみたのですが、 テキストの講義範囲が広く、どこをどう教えればいいのか、 訳 […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 tsudoizeirishi ひとり仕事 開業して今日で丸3年。何とか続けることができました! 税理士として、ひとり自宅で開業したのは、令和元年9月26日。 ですから、今日で丸3年が経ったということになります。 この3年間は、ずっと順調だったかというと、そうでもなく、 色々ありました。 それでも今日まで続けられてき […]