コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺)

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

ひとり仕事

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ひとり仕事
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 tsudoizeirishi ひとり仕事

下手でもいい、取りあえず形から

私がひとりで独立開業してから2ヵ月弱経ちました。独立してから自分に言い聞かせている言葉は、「下手でもいいから先ず形をつくる」です。 独立開業してうまくいっている人は何をやっているのか 税理士として独立開業するにあたり、事 […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 tsudoizeirishi ひとり仕事

メガバンクで屋号付き口座を作ってみた

屋号口座を作るメリット 税理士事務所の屋号口座を作ろうと考えたのは、下記メリットがあるからです。 経理をするときに事業用の取引か家事用のものかを考える手間を省ける お客様から入金して頂くときに屋号の方が安心して頂ける 三 […]

2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tsudoizeirishi ひとり仕事

租税資料館に行ってきました

税法修士論文のネタを探す場として定番 東京周辺の税法免除大学院に通った方は、ご存知かと思われる租税資料館ですが、日曜日に行ってきました。 租税資料館は、その名の通り租税に特化した書籍、雑誌が豊富に置いてあり、税務データベ […]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 tsudoizeirishi ひとり仕事

足で稼ぐ営業活動を始めて気づいたこと

先日税理士会のセミナーで知り合いの税理士先生にお会いしました。 その先生に開業当時、どのようにお客様を見つけたのかお聞きしたところ、開業の挨拶回りも兼ねて事務所近所のお店や会社を直接訪ね名刺を配り回ったということでした。 […]

2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 tsudoizeirishi ひとり仕事

フリーランス(個人事業主)として働こうとする人をサポートしたい理由

1.転職が難しい人、会社人生に希望が持てない人の起業を応援したい  今、サラリーマンとして働いているが、その会社に居続けても希望が持てない人、または他の会社に転職したいが自分はもう若くないとか特別な資格や技能が無いから転 […]

2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 tsudoizeirishi ひとり仕事

独立開業後のストレス解消と癒し方法:1.犬を飼う

1.独立後のストレスとは 独立開業をすると勤務時代とは違ったストレスがあります。それは、お金(資金繰り)についてのストレスです。売上の多い少ないにかかわらず、固定費(家賃・従業員給与・通信費・水道光熱費など)は毎月一定額 […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 tsudoizeirishi ひとり仕事

フリーランスの年収1千万円は手取り0円かもしれない!。

1.フリーランスの年収とは  フリーランスや個人事業主が稼いだお金は、事業所得に該当し、その年収とは該当年の1月1日から12月31日までの期間に得た売上高のことです。そして売上高から経費を引いた金額が所得(利益)であり、 […]

2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 tsudoizeirishi ひとり仕事

井ノ上陽一さんの「ひとり税理士業務入門セミナー」を受講しました。

 ひとり税理士という税理士業務のスタイルを確立させた井ノ上陽一さんのセミナーに昨日参加させて頂きました。6月から8月までの3か月間、交通事故で入院されていたと聞いてましたが、2時間立ちっぱなしでもパワフル講義で、お元気そ […]

東京税理士会会員章
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 tsudoizeirishi ひとり仕事

税理士の6か月以内の登録変更

 本日、東京税理士会の本部へ新しい税理士証票を受け取りに行ってきました。9月26日からの自宅開業に伴い、今まで所属税理士として勤務していた中野区から杉並区へ移ったため、杉並区の住所が記載された証票へ変更となったためです。 […]

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 tsudoizeirishi ひとり仕事

ビックカメラのポイント

 ビックカメラで値札に「購入価格の10%ポイント」が付くと書かれたプリンターを買ったのですが、支払い方法によっては、必ずしも10%のポイントが付くわけではないことを店員さんに聞いてわかりました。 現金払いの場合    : […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

人前で話す機会の間が空くと、言葉が思うよに出てこない!久しぶりの講師の仕事で…

2025年6月29日

お酒を飲みたくなる衝動には2種類ある。私の場合

2025年6月22日

朝元気だった犬が夜仕事から帰ってくると亡くなっていた経験から学んだこと

2025年6月15日

植物を試行錯誤しながら育てるのは面白い。狭くて日が良く当たらない庭で奮闘。

2025年6月8日

万博の長い順番待ちで思うこと。忍耐力のない私には難しい。

2025年6月1日

残り3年しか生きられないとしたら何をしたい?

2025年5月25日

一瞬の精神状態の影響で収入が決まってしまう職種の仕事の怖さ。

2025年5月18日

壊れてから直す?壊れる前にメンテナンスする?給湯器の警告で思うこと。

2025年5月11日

言うことを聞かなくても嫌いにならない。犬を飼ってみて思うこと。

2025年5月4日

高円寺図書館が4月から移転して開館。新しい建物で気分もリフレッシュ。

2025年4月27日

カテゴリー

  • ブログ
    • IT
    • アメリカ留学
    • ひとり仕事
    • 人生・生き方・生活
    • 税理士・税理士試験
    • 税金

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • サイトマップ

東京都杉並区高円寺北3-35-16
E-mail:tsudoizeirishi@hotmail.com
受付時間 AM9:00~PM5:00(土日祝除く)
*事前予約により土日祝も対応致します。

Copyright © 鈴木集税理士事務所(杉並区高円寺) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 当事務所の特徴
  • 単発の税務相談・申告書作成
    • 単発:税務相談(個人・法人)
    • 単発:確定申告書作成(個人の所得税)
    • 弥生会計導入・仕訳入力コンサルティング
  • 税務顧問サービス
  • 料金表
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP